2013年10月1日火曜日

期末テスト!Final Exam!

IAEPは、20日(土日祝日を除く約1ヶ月)を1セッションとしています。
 
と、いうことで、セッションの終わりには、 期末テスト。

期末テストといっても、初めてなのでどんなものなのかもよく分からず。
というか、ここ(IAEP)で高いグレードを取ることに意味はあまりなさそうなので、たいしたテスト勉強はせずに臨む。

1、リーディング45分
初見の問題。IAEPの授業で扱った教材というわけではなく、完全にただの読解力テスト。 
記号選択式で、なかばTOEFLのようなもの。

2、リスニング30分
1問目のリスニングは、先生が読み上げるのを聞く。問題はTOEFLライクな選択式。
2問目は、TEDトーク。その内容を理解し、まとめる、記述式。
TEDトークや有名人のスピーチのYoutubeを聞くというのは授業でもいくつか扱ったので、まぁその延長というかんじか。

3、ライティング60分
ライティングは、完全に準備が必要なものだった。
前日の夜21時に先生からメールで出題予定の問題の概要が通知され、 ほぼそのままの問題。
授業で扱ったリスニング教材(映画)に関して、自分なりの解釈をまとめるというもの。

60分でA4 3ページ手書き。

当然のことながら、前日徹夜で準備しておけば素晴らしい意見も書けただろうが、そこまでのテスト対策はしなかった。
最低限、その教材の映画の登場人物のスペルだけは前日に確認しておいた。それは成功。
2ページちょっとは書いたので、まぁまぁといったところか。
 
 
そんなんで、テストは終了。
これがどのように採点され、どうゆうグレードが付けられるものなのやら。


そしてテスト翌日が、当セッションの最終日でした。

最終日は、3クラス合同でのディスカッション。
3クラスごちゃまぜにして3グループに分け、アドバンストコースの生徒がディスカッションテーマを決めてモデレータを務め、ディスカッションをする、というもの。

私のペアは、インターネットセキュリティをテーマにし、
・フェイスブックに投稿するとき、公開しているか、友人までもしくは友人の友人までに制限しているか
・他人に自分の情報を見られることをどう思うか
 (例えば、全く害を与えない他人が、自分のEメールをすべて読むというのは許せるか)
・国家が、安全保障のために、インターネット上の情報にアクセスすることの是非

といったような内容でディスカッションを進めました。

3クラス合同ということで、英語力の差もありますが、年齢がだいぶ若い人もおり背景知識の差が大きいということに特に気を使う。なかなか難しいディスカッション進行でした。 
その上、一人ですべて仕切るのではなく、ペアになって半分の時間でモデレータを交代することになっていたのでなおさらややこしい。

いきなり難しい問題ではなく、フェイスブックという身近な問題で皆が発言しやすい空気にするという作戦でしたが、なんかいまいち議論盛り上げられず…思うようには進められずやや消化不良感は残るディスカッションでした。まぁ、それなりには、ってかんじかな。


そして秋学期セッション1はめでたく終了となりました。

数日のブレーク(休み)を挟み、来週から秋学期セッション2が始まります。

セッション2から来る新たな学生も10人ほどいるらしく、どんな人たちが来るのか楽しみです。 



[ブログランキング参加中]
留学の応援と思って一日1回クリックしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村 アメリカ留学 ブログランキングへ
スポンサード リンク

0 件のコメント:

コメントを投稿