サンフランシスコにて開催されたパブリックビューイングに行って観戦してきました。
大学の一室を借り、シリコンバレー~バークレイ一帯から100人以上の日本人が一堂に会すパブリックビューイング。様子は週刊ベイスポさんのブログに紹介されていますのでそちらを。
試合は負けてしまいパブリックビューイングの後半は・・・なものの、試合後の2次会は試合のことなんか忘れて大いに盛り上がり、こっちの方は本当に楽しかった。
・・・まぁ、みんなサッカーファンというよりは、集まって騒ぐのが好きな人たちのようです。なので2次会ではサッカーの話題はほとんど無し。まぁ負けてるし。
やっぱり外国人と飲むより、日本人同士で飲んだ方が圧倒的な楽しいな。
言語の問題もそうだけど、外国人とだと盛り上がる共通の話題もなかなか無いし。
そういえば、こっちにきて日本人同士何人かで飲むことはあっても、日本人大勢でのパーティは初めて。
これからは日本人同士でのネットワーキングにもっと積極的に顔出していこう。
留学生も、こっちで働いている人も、日本にいてはなかなか出会えない面白い人がたくさんいた。
------------------------------------------
スポンサード リンク
------------------------------------------
[ブログランキング参加中!]
アメリカ留学ブログのランキングを見る| | カリフォルニア生活ブログのランキングを見る |
![]() |
![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿